Abletonホームページメニュー
  • Live
  • Push
  • Note
  • Link
  • ショップ
  • Pack
  • ヘルプ
  • その他
  • Liveの無償体験
  • ログイン/登録

その他のページ

  • ブログ
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育
  • 認定トレーニング
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Apprenticeships

Abletonの特設サイト

  • Loop

    Abletonが主催する音楽制作者のためのサミット。これまでのコンテンツを視聴できます。

  • Learning Music

    お使いのブラウザーで音楽制作の基礎を学べる無料サイト。

  • Learning Synths

    ウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。

  • Making Music

    エレクトロニックミュージックを制作する人に向けた、74のクリエイティブ戦略を紹介。

  • 一覧
  • アーティスト
  • ニュース
  • ダウンロード
  • チュートリアル
  • ビデオ
  • Loop
  • One Thing
ニュース – 次のカテゴリのポストを表示: ニュース

Live 11.3.10がリリース! LiveとPushで利用可能

タグ: 

  • Live 11 – タグ付きポストを表示: Live 11, 
  • Push 3 – タグ付きポストを表示: Push 3

LiveとPushで利用できるLive 11.3.10が新登場!

今回の無償アップデートでは、あらゆるオーディオ素材での自動ワープのスピードや精度、パフォーマンスを改善。 加えて、スタンドアロン版Pushのさまざまなバグが修正され、安定性が向上しました。

Live 11.3.10の詳細については、リリースノート*をご覧ください。 すでにLive 11のライセンスをお持ちの場合、アップデートは無料です。

Liveユーザー向け無料アップデートのダウンロードはこちら

スタンドアロン版のPushをお持ちの方は、Pushの設定メニューの[Software]タブからアップデートできます。

*リリースノートは英語のみでのご案内となります。

近日リリース: Pushの新パブリック・ベータ版

Pushの新しいベータ版が数週間以内にリリース予定です。 サンプル操作が改善したほか、よりスムーズな外部機材との連携が可能に。

新機能をいち早く試してみませんか?Ableton Beta Programに無料でご参加ください。

*ベータテストは英語のみでのご案内となります。

スタンドアロン版Pushが再入荷

ラップトップなしで音楽を作りたい方、Pushの表現力豊かなパッドで最新のLiveアップデートをフル活用したい方には、スタンドアロン版がおすすめです。迅速な国内配送と、追加料金なしの月々の分割払いもご利用頂けます。今すぐ購入する

掲載日 2023年8月22日 / ニュース
タグ: Live 11, Push 3

Ableton
  • Live/Pushの登録
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Ableton Facebook
  • Ableton Twitter
  • Ableton YouTube
  • Ableton Instagram

アカデミック

  • 学生/教職員向け割引
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育

コミュニティ

  • Abletonユーザーグループの検索
  • 認定トレーニング提供機関の検索
  • トレーナー認定を受ける

言語/場所

お問い合わせプレス向け資料法的情報プライバシーポリシークッキー設定法律に基づく表記
Made in Berlin