Abletonホームページメニュー
  • Live
  • Push
  • Note
  • Link
  • ショップ
  • Pack
  • ヘルプ
  • その他
  • Liveの無償体験
  • ログイン/登録

その他のページ

  • ブログ
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育
  • 認定トレーニング
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Apprenticeships

Abletonの特設サイト

  • Loop

    Abletonが主催する音楽制作者のためのサミット。これまでのコンテンツを視聴できます。

  • Learning Music

    お使いのブラウザーで音楽制作の基礎を学べる無料サイト。

  • Learning Synths

    ウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。

  • Making Music

    エレクトロニックミュージックを制作する人に向けた、74のクリエイティブ戦略を紹介。

  • 一覧
  • アーティスト
  • ニュース
  • ダウンロード
  • チュートリアル
  • ビデオ
  • Loop
  • One Thing
アーティスト – 次のカテゴリのポストを表示: アーティスト

Santuri Safari: 前途有望な東アフリカ

タグ: 

  • Kenya – タグ付きポストを表示: Kenya, 
  • Uganda – タグ付きポストを表示: Uganda

独自性の強い音楽アイデンティティは、成長の過程においてほとんどのミュージシャンが憧れを抱くものです。通常、これは個人的なレベルで生じる事象ですが、ときとしてこのような動きは集団レベルで起こることもあり、それは共通する感性に根差したシーンやムーブメントを切り開く助けとなります。しかし、地域の音楽文化全体のこういった「熱」を各個人が受け入れることはめったになく、また、こういった分析がなんらかの改善策へとつながることはさらにまれです。ここ1年、東アフリカのあるプロジェクト「Santuri Safari」が注目を集め始めているのは、まさにそのためです。地域の音楽文化にイノベーションが欠けておりアイデンティティが失われているという認識に反応して、ミュージシャン、DJ、プロデューサー、活動家によるこの緩やかなネットワークは、ウガンダ、ケニア、タンザニアを音楽の国際的舞台へと連れ戻すことを目標とする一連のイベントで、アフリカそしてそれ以外の地域に話題をもたらしています。

まずは背景について少し説明しましょう。世界各国の音楽ファンは、東アフリカ出身の優れたアーティストや東アフリカ発の特定のジャンルをどう定義するべきか四苦八苦しています。近年、アフリカ音楽に対する人気が世界的に急上昇している中、アフリカ大陸東側は西側にくらべて目立ったものがありません。ガーナ、ナイジェリア、マリ、セネガルの新興音楽と古典音楽が注目を集め、エチオピアのジャズ文化、衝撃的なアンゴラのクドゥーロ、大きな話題となっている南アフリカのハウスとクワイトの作品は引き続き世界各地で反響を呼んでいます。

アフリカ音楽の巨頭、Fela Kuti

かといって、東アフリカに何もないわけではありません。この地域にはアフリカ大陸でも最も多様で鮮やかな音楽が存在していますが、グローバルなインパクトをもたらすに至ってはいません。さらに、グローバリゼーションと「西洋」的生活様式への憧れの広まりにつれ、東アフリカで成功したミュージシャンたちは、R&B、ヒップホップ、ポップ、ダンスホールといったより均質でグローバルなスタイルへと傾きがちになっています。

このような状況のなか、DJカルチャーは特にヒップホップ分野でメインストリームとしてしっかりとした基盤を確立しています。ダルエスサラーム、ナイロビ、カンパラのDJは一般的に最新のローカル・ポップ・ヒットをグローバルなRnBヒットとブレンドさせることが多く、またラジオやテレビは独自のデリバティブを宣伝する放送局によりロックダウンされている状態です。

しかし、ここに抵抗勢力が形成されつつあります。Santuri Safariは、志を同じくする個々のアーティストと組織をつなぎ、営利性よりも実験性、コラボレーション、クリエイティビティを重んじる力強いアンダーグラウンド・シーンが生まれるよう努力を行っています。

Santuri(スワヒリ語で「レコード」の意)は、ジャンルを超え、土着文化とグローバルな最先端の文化の間で実験を試みるアーティストを支援し促進するために設立されました。ケニアの文化活動家Gregg Tendwaとタンザニアをベースに活動するDJであるイギリス人David Tinningにより生み出されたこのコンセプトは、この地域周辺で開催される音楽フェスティバルのネットワークを活用し、ありそうにないコラボレーションを実現することです。フェスティバル主催者と連携し、Santuri Safariは仮設スタジオを構築して地元ミュージシャンを招き、ケニア、ウガンダ、タンザニア、その他国際的なゲスト・プロデューサーとの協力を呼びかけています。トラックをその場で構築し、素材はのちに公開され、フェスティバル関連のパーティでプレイされています。

ウガンダでのGabaireシロフォンのレコーディング

5月、Santuri Safariのサウンド・エンジニアであり、NGOであるSoundThread(www.soundthread.org)創設者のSam Jonesはウガンダを訪問し、DoaDoa East African Performing Arts Marketに参加しました。彼はその旅中にフィールド録音を行い、これらはSanturi Safariスタジオで制作される一連のトラックの基盤となりました。Bayimba Cultural Foundationと連携し、Samはカンパラ郊外のイガンガ近郊の村へと案内され、驚くべきEmbaireシロフォンに出会い、レコーディングを行いました。東/中央ウガンダのブソガ発祥のこのシロフォンは、かなり大型であるため7名で演奏します。一定のコミュニティによって社交上の儀式や祝祭で今でも広く使用されているこの楽器は、必要な共鳴を生み出すために地中に半メートルほどの穴を掘って使用します。Sam Jonesは、「低音はヤシの葉で丸みのある音を、ビーチサンダルでよりアタックのある音を出します。これらは同時に演奏してリズムにすばらしいバリエーションを与えることができます。高音は棒を使用して連動するリズムのローテーションで演奏します。ベース音担当が独自の裁量で演奏を開始し、その後の他のパートの参加は私が指揮しました。こうすることで、パートとサウンドに必要なバリエーションを与えました」

ウガンダ・ジンジャでのDoaDoaフェスティバルでSanturiクルーとつながった後、多才なJoel Sebunjo、Giovanni Kramer Kiyingi、Okello Lawrenceといったウガンダのミュージシャンは、ナイロビ、ダル、カンパラのプロデューサーやDJと仕事をするようになりました。幸運にも、Huntleys and Palmersなどのレーベルでアフロ色を帯びたハウスをリリースしているロンドンを拠点に活動するDJのEsa Williamsがフェスティバルに参加中で、話を聞き付け、すぐに参加しました。  

Abletonの大ファンであり、10年前に故郷の南アフリカからグラスゴーへと旅立ちロンドンにたどり着いたEsaは、セッションに異なるテイクをもたらしました。

「Samが録音した楽器のほとんどに、Simplerを使用してマニピュレーションを加えました。サンプルをドロップして、MIDIキーボードを使用してプレイしました。録音されていたサンプルの一部はワンショットではなくフルトラックだったので、オリジナルのサンプルからより個性的なサウンドを作成できました。サンプルはできる限り最高の品質で録音されていたので、より自由な実験ができました。スタジオの誰もがそれぞれ異なる方法でサンプルを使用しました―私は自分のエレクトロニックなバックグラウンドを伝統楽器に持ち込みましたが、おもしろい結果が得られました」

セッションの参加者の多く、特にケニア・ハウスのアーティストSaint Evo The Mythとタンザニアの大物ヒップホップ・プロデューサーAmbrose Akulaは、Esaが見せる新しい作業方法に強いものを感じたようです。Esaは次のように続けます。「Liveをワークショップの起点として使用し、参加者にセッション開始のいくつかの方法を提示し、さまざまなレコーディング・テクニックを検証しました。その可能性と、アイデアを生みだしトラックを完成させるスピードに皆驚いていましたよ」

Esaはこれまで数年にわたってエレクトロニック・ミュージックへのアフリカ文化の融合を支持しており、Santuri Safariはこのアイデアにとっての新たな経路です。Esaはこう説明しています。「イギリスに住む南アフリカ人として、一般的なアフリカ音楽だけでなく、新しいより実験的なアフリカ音楽への興味が高まっているのはうれしいことです。Santuri Safariの方向性はこれです―伝統的なアフリカ音楽のエッセンスをとらえつつ、西洋の影響を取り込みながらもルーツを保つフュージョンを生み出すのです」


ウガンダでのセッションは、才能あるラッパーや同じソース素材がSanturiムーブメントの賛歌としての役割を果たすオーガニックなヒップホップ・ジャムの基盤となるリズム・パターンを形成するプラットフォームもいくつかの地域に提供しました。

Tusimame(「立ち上がれ!」の意)では、序奏部にDJ Rachael、Jungle、Uglee MCなどによってスワヒリ語、ルガ方言、ルサ方言が使用されています。この素材はフェスティバル中の週末にかけて催された一連のパーティで披露され、地元オーディエンスに驚嘆を持って迎えられました。素材はすべて、地域および海外でのすべてのイベントを促進する最先端の東アフリカ作品制作の最終目的に注がれています。

この共同体は、ダールで毎月開催されているスピンオフSanturi Societyからカンパラの爆発的イベントHatari Voltageまで、東アフリカ各地のさまざまなアンダーグラウンド・グループをつないでいます。ナイロビにも急成長するシーンがあり、ナイバシャ湖畔で先日開催されたRift Valley Festivalで紹介されました。このフェスティバルでは、Santuriはケニアの有名フォーク・アーティストMakademとタッグを組みました。ワシントンDCで開催されたSmithsonian Folk Festivalでケニアを代表して演奏を披露したばかりです。湖を眺める会場に設置されたスタジオでEsa WilliamsとAmbrodseを含むチームはレコーディングを行い、Live内でアイデアを作成し、レイヤーを追加しながら、ニャティティ(ケニアの伝統弦楽器でギターの原型とも言われている)のループとライブ・パーカッションから濃厚なハウス・カットを作成しました。このトラックはその後、Rift Valley FestivalのFambulaステージでじっと聞き入る約400名の観衆を前に披露されました。EsaがPushでループをトリガーしてエフェクトを追加するなか、Makademがライブ・ボーカルとニャティティを担当し、20分間にわたる魅惑的なジャムを繰り広げました。

Rift Valleyでレコーディングされたもうひとつのトラックは、若くエネルギーに満ちたサラビのバンドにより作成された完全アコースティックな作品で、上記同様、ループとリズムをライブ楽器にブレンドした形で披露されました。これは、東アフリカのオーディエンスが目にしたことのないアプローチです。

伝統とテクノロジーを用いた実験への意欲は、伝統的アーティストが新たなオーディエンスを開拓することができ、新しいコラボレーションの可能性を予想させる、音楽とクラビングに対する開放的な姿勢を示唆しています。Santuri Safariは、ネットワークの発展に従って、多くの若いプロデューサーやアーティストにとってのプラットフォームが開拓され、彼らが独自のサウンドを生み出し、支援を得たシーン内で文化と創造性を表現することができるよう願っています。そしていつか、これがSanturiの共同設立者であるGregg Tendwaが心に描いた状況―「10時間に及ぶ西アフリカ発のアフロフューチャリズムに合わせて踊ること」―へとつながればと考えています。

近い将来見込まれているのは、ケニア版Santuri SafariのCreatives Garageとのパートナーシップです。ナイロビのSondeka festivalで開催されるこのイベントには、CDR LondonのTony Nwachukwaによるプロダクション・クラスが予定されています。

http://www.santurisafari.org/

掲載日 2014年10月6日 / アーティスト
タグ: Kenya, Uganda

Ableton
  • Live/Pushの登録
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Ableton Facebook
  • Ableton Twitter
  • Ableton YouTube
  • Ableton Instagram

アカデミック

  • 学生/教職員向け割引
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育

コミュニティ

  • Abletonユーザーグループの検索
  • 認定トレーニング提供機関の検索
  • トレーナー認定を受ける

言語/場所

お問い合わせプレス向け資料法的情報プライバシーポリシークッキー設定法律に基づく表記
Made in Berlin