タグWavetableの最新エントリhttps://www.ableton.com/ja/blog/tags/ableton-features/wavetable/タグWavetableの最新エントリjaWed, 18 Jan 2023 12:18:57 +0000Aril Brikha:LiveとNoteを使って“Groove la' Chord”をリメイクhttps://www.ableton.com/ja/blog/aril-brikha-remaking-groove-la-chord-with-live-and-note/Wed, 14 Dec 2022 15:28:19 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/aril-brikha-remaking-groove-la-chord-with-live-and-note/アーティストダウンロードGeorge FitzGerald:個性きわだつ制作術https://www.ableton.com/ja/blog/george-fitzgerald-personal-stamp/Thu, 03 Nov 2022 09:49:46 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/george-fitzgerald-personal-stamp/アーティストチュートリアルMade in Ableton Live: STRANJAHhttps://www.ableton.com/ja/blog/made-in-ableton-live-stranjah/Wed, 18 Jan 2023 12:18:57 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/made-in-ableton-live-stranjah/アーティストチュートリアルビデオMade in Ableton Live: Tom Cosmhttps://www.ableton.com/ja/blog/made-in-ableton-live-tom-cosm/Wed, 18 Jan 2023 12:04:19 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/made-in-ableton-live-tom-cosm/アーティストチュートリアルビデオWavetable:うごめくフレーズを作るモーフィングフィルターhttps://www.ableton.com/ja/blog/taking-a-closer-look-at-wavetables-morph-filter/リズミカルに音色が変化するリフや、じわじわと質感が推移するフレーズを作りたい?Wavetableの活用術をAll You Need is Liveが紹介。Fri, 19 Nov 2021 12:51:07 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/taking-a-closer-look-at-wavetables-morph-filter/チュートリアルビデオWatch a Push Specialist Explore the New Updates with Live 11https://www.ableton.com/ja/blog/watch-push-specialist-explore-new-updates-live-11/Alongside many new devices and features, Live 11 comes with some significant updates for Push. From improved expression with polyphonic aftertouch, to generative ideas and randomization via the new probability tools, Push continues to evolve and expand its offerings as a tactile instrument. To help demonstrate the potential of these…Wed, 31 Mar 2021 08:54:12 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/watch-push-specialist-explore-new-updates-live-11/チュートリアルビデオLiveセットの使い方を拝見:Eluizeの新曲“EMDR”https://www.ableton.com/ja/blog/download-the-live-set-of-eluizes-new-track-emdr/Wed, 26 Aug 2020 14:28:52 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/download-the-live-set-of-eluizes-new-track-emdr/アーティストダウンロードチュートリアルパッドの音作り:違いを生み出す10種類の方法https://www.ableton.com/ja/blog/pad-it-out-10-ways-make-distinctive-pad-sounds/Wed, 29 Jul 2020 13:17:49 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/pad-it-out-10-ways-make-distinctive-pad-sounds/チュートリアルLive 10.1が正式リリースhttps://www.ableton.com/ja/blog/live-10-1-is-here/Fri, 12 Apr 2019 13:48:19 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/live-10-1-is-here/ニュースLive 10.1:ユーザーウェーブテーブル/新デバイス/操作性向上https://www.ableton.com/ja/blog/live-101-user-wavetables-new-devices-and-workflow-upgrades/Tue, 15 Jan 2019 11:32:06 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/live-101-user-wavetables-new-devices-and-workflow-upgrades/ニュースWavetable:Liveの新シンセだけで1曲を制作する方法https://www.ableton.com/ja/blog/wavetable-how-build-whole-track-lives-new-synth/Wed, 19 Sep 2018 12:42:58 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/wavetable-how-build-whole-track-lives-new-synth/チュートリアルビデオ新しい波:Live 10のWavetable徹底解剖https://www.ableton.com/ja/blog/new-wave-depth-look-wavetable/Wavetableは、Ableton Live 10で搭載される新インストゥルメントです。上のビデオでも分かるように、Wavetableは優美なパッド、アナログスタイルのスケルチ、不気味なSFエフェクト、あらゆる種類の展開するサウンドを生成できますが、その核となるのが、ウェーブテーブル・シンセシスへの新しいアプローチです。この記事では、David Abravanelがウェーブテーブルの歴史を掘り下げ、ウェーブテーブル・シンセシスを扱う上で知っておくべき基本についてAbletonサウンド・チームからのインサイダー情報を紹介します。 パート1:展開するサウンド ウェーブテーブル・シンセシスはまず80年代初期に出現し、急速にニューウェーブ・サウンドの中心的要素となりました。ミュージシャンでありテクノロジストでもあるヴォルフガング・パルムにより発明されたウェーブテーブル・シンセシスには、デジタル・サンプリングされた波形が使用されます。多くの場合この波形は再生中に徐々に展開していきます。波形は表(テーブル)に保存され、波形の一部が「スキャン」されて任意のタイミングでサウンドを生成します。この断片は「テーブル・ルックアップ」とも呼ばれます。 それってただのサンプル・シンセシスでは?ここでよくある勘違いについて説明しましょう。サンプル・シンセシスでは、スタティックな(不変の)デジタル・サンプルを使用しますが、ウェーブテーブル・シンセシスでは、波形の展開が可能です。つまり、ウェーブテーブル・シンセはサンプル・シンセシスのようなサウンドを生成することができますが、展開というオプションを選択できる(一般的なウェーブテーブル・サウンドのほとんどではデフォルトで有効になっている)点で異なるということです。この点についてより詳しく知りたい方は、『Sound on Sound』誌のこちらの記事(英語)をお読みになることをおすすめします。 PPG Wave 2.2シンセサイザー パルムは、自身の会社PPGが1981年に発表したシンセサイザーWaveのエンジンにウェーブテーブル・シンセシスを採用しました。新しいこのデジタル・シンセシスをアナログ・フィルターに組み合わせることにより、このインストゥルメントはアナログの温かみを持つ斬新なサウンドを生み出しました。これらのオプションは、Wavetableで使用可能な多数のアナログ・フィルター・モデルにも同じように存在しています。 PPG Waveは基準となるシンセとしての評判を得るに至り、その名声は現在まで続いています。Wavetableの制作でAbletonと連携したRobert Henke(Monolake)は、Wave 2.3を購入した理由について「ウェーブテーブルだったからというよりも、1980年代に活躍した音楽界のヒーローの多数が愛用していたマシンだったからです」と話しています。PPG Waveの典型的な使用例として、Depeche Modeの『See You』をお聞きください。 また、PPG Waveのより現代的な使用例として、Monolakeの2016年の作品『Arit』をお聞きください。 アトモスフィアの海 Prophet VS 展開するサウンドとアナログ・シンセでは得られない異質なデジタル・アトモスフィア作成にフォーカスしていることから、ウェーブテーブルはあっという間に宇宙空間を思わせるパッドや金属のサウンド・エフェクト、その他の極めて優美なサウンドを得るのに人気のシンセシス・メソッドとなりました。Sequential Circuits――アナログ・ポリシンセProphet 5で最もよく知られる楽器メーカー――が1986年に発表したProphet VSは、続く主力ウェーブテーブル・シンセとなりました。VSは「ベクトル(ベクター)・シンセシス」の概念の先駆けとなり、ジョイスティックを使用して4つの異なるウェーブテーブル・ソースを混合するというものでした。 Korg Wavestation Prophet VSが市場に出回ったのはわずか1年ほどでしたが(Sequential Circuitsは発表後まもなく製造を終了してしまいます)、Korgがこのテクノロジーの使用許諾を得て製作し、結果としてKorg製品のうちでも非常に人気の高いシンセサイザーのひとつとなったのが、1990年に発表されたWAVESTATIONです。ドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』のテーマソングを作曲したJan HammerからOrbitalやPlastikmanまで非常に幅広いユーザー・ベースを持つKorg WAVESTATIONは、90年代には持っていないミュージシャンを探す方が簡単なほどでした。ここで面白いトリビアを紹介しましょう。WAVESTATIONでCメジャー・コードを演奏すると、Macの起動音になります。Blank Banshee 0のヴェイパーウェイヴの名作『B:/ Startup』のシルキーなコードにも使用されています。 新たな面々 PPGの代理店だったドイツのWaldorf Musicは、当初からウェーブテーブル・シンセシスをメーカーのDNAに有しています。1993年に発表されたWaveシンセサイザーで、新しい伝説が生まれました。今日に至るまで、Waveはコレクターが高額で取引する製品となっていますが、デトロイト・テクノのレジェンド、Mike Huckaby以上にウェーブテーブルを愛するミュージシャンはいないでしょう。彼は、このインストゥルメントに捧げる2枚のEPとサンプル・ライブラリを作成しています。『Wavetable No. 9』のスムーズで展開するコードをどうぞお聞きください。 Waveに加えて、Waldorfはその後MicrowaveやBlofeldといったよりコンシューマー向けなウェーブテーブル・ハードウェアをいくつか製作しています。Microwaveは、AbletonスタッフのミュージシャンChristian Kleineによる『By the Lake』に多用されています。 優れたハードウェア・ウェーブテーブル・シンセはひとつの記事では書ききれないほどたくさんありますので、ここでは数点の伝説的製品に留めましたが、その歴史について詳しくしりたい方(あるいはオークションで掘り出し物を探すのがお好きな方)は、Ensoniq...Mon, 27 Nov 2017 16:04:35 +0000https://www.ableton.com/ja/blog/new-wave-depth-look-wavetable/ニュース