Abletonホームページメニュー
  • Live
  • Push
  • Note
  • Link
  • ショップ
  • Pack
  • ヘルプ
  • その他
  • Liveの無償体験
  • ログイン/登録

その他のページ

  • ブログ
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育
  • 認定トレーニング
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Apprenticeships

Abletonの特設サイト

  • Loop

    Abletonが主催する音楽制作者のためのサミット。これまでのコンテンツを視聴できます。

  • Learning Music

    お使いのブラウザーで音楽制作の基礎を学べる無料サイト。

  • Learning Synths

    ウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。

  • Making Music

    エレクトロニックミュージックを制作する人に向けた、74のクリエイティブ戦略を紹介。

  • 一覧
  • アーティスト
  • ニュース
  • ダウンロード
  • チュートリアル
  • ビデオ
  • Loop
  • One Thing
Loop – 次のカテゴリのポストを表示: Loop

Loop 2017にご参加を – ミュージック・メイカーのためのサミット

タグ: 

  • Loop Event – タグ付きポストを表示: Loop Event, 
  • Berlin – タグ付きポストを表示: Berlin

ミュージック・メイカー、科学技術者、クリエイティブな思考家のためのサミットLoopはあなたの参加を歓迎します。11月10〜12日に開催される今年で3回目となるLoopでは、パフォーマンス、プレゼンテーション、ディスカッション、ハンズオン・ワークショップやスタジオ・セッションなどを通して音楽とテクノロジー及びクリエイティブな実践の相互作用を探求します。

昨年のイベントに基づき、Loop 2017ではさらに多くの参加者、プレゼンター、出演者を歴史ある旧東ドイツの放送施設、現在は複数のレコーディング・スタジオやコンサート会場を併設したFunkhaus Berlinに招きます。

Loopの全プログラムは7月に公開されます。オンラインのチケット登録が開始されました。

Loopのサイトに移動しチケット登録について詳細を確認する

Loop 2016のハイライト

私たちのブログから、昨年のLoopサミットのテーマやトピックを見てみましょう。今日のハイパーコネクテッド・ワールドにおけるローカル音楽の役割についての深い洞察記事を読んでみてください。Chino Amobi、Elysia Crampton、Peder Mannerfeltによる、政治的な声明としてのエレクトロニック・ミュージックについての議論に再び触れてみましょう。

Loop 2016でのライブ・パフォーマンス ー Lee ‘Scratch’ Perry、Suzanne Ciani、Daedelusなどに加え ー  Deantoni Parksの人間と機械の相互作用による驚異的なショーケースは、実際に見なければ信じられないものでした。ぜひ楽しんでください:

Loopの記事やビデオをもっと見る

掲載日 2017年4月25日 / ニュース, Loop
タグ: Loop Event, Berlin

Ableton
  • Live/Pushの登録
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Ableton Facebook
  • Ableton Twitter
  • Ableton YouTube
  • Ableton Instagram

アカデミック

  • 学生/教職員向け割引
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育

コミュニティ

  • Abletonユーザーグループの検索
  • 認定トレーニング提供機関の検索
  • トレーナー認定を受ける

言語/場所

お問い合わせプレス向け資料法的情報プライバシーポリシークッキー設定法律に基づく表記
Made in Berlin