Abletonホームページメニュー
  • Live
  • Push
  • Note
  • Link
  • ショップ
  • Pack
  • ヘルプ
  • その他
  • Liveの無償体験
  • ログイン/登録

その他のページ

  • ブログ
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育
  • 認定トレーニング
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Apprenticeships

Abletonの特設サイト

  • Loop

    Abletonが主催する音楽制作者のためのサミット。これまでのコンテンツを視聴できます。

  • Learning Music

    お使いのブラウザーで音楽制作の基礎を学べる無料サイト。

  • Learning Synths

    ウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。

  • Making Music

    エレクトロニックミュージックを制作する人に向けた、74のクリエイティブ戦略を紹介。

  • 一覧
  • アーティスト
  • ニュース
  • ダウンロード
  • チュートリアル
  • ビデオ
  • Loop
  • One Thing
Loop – 次のカテゴリのポストを表示: Loop

#LoopAtHome:Loop Music-Making Weekendが4月24日〜26日に開催

タグ: 

  • Loop Event – タグ付きポストを表示: Loop Event

4月24日(金)から26日(日)までの週末、Loopの気分を味わえるちょっとしたプログラムを世界各地にお届けすることが決まりました! 当初Loopの開催を予定していた週末を使って、毎日、音楽制作チャレンジをはじめ、制作のアイデアや手助けになるプログラムを厳選して紹介するほか、Abletonで人気のクリエイターたちによるトークや実演も生配信します。

【注意】イベントは英語で行われます。

予定概要

各日程の午前中には、制作に取りかかるきっかけとなるアイデアを紹介。その日の音楽制作チャレンジの内容や使用素材も合わせて公開します。生配信を予定しているディスカッションでは、自分の制作過程を発表したり、別の参加者と制作物をやり取りしたりすることができます。

そして、午後7時(中央ヨーロッパ時間/日本時間では翌午前2時)には、以下の各アーティストの自宅から生配信を実施。YouTubeでも好きなときに視聴できます。

  • 4月24日(金):Sebastian Mullaert
  • 4月25日(土):Rachel K Collier
  • 4月26日(日):Andrew Huang

毎日の締めくくりには、デジタルなダンスフロアへご招待。Abletonで人気の高いベルリンのクラブを数店舗サポートします。

ハッシュタグには、#LoopAtHome を使って、ぜひ、Loopの特設サイト(英語)にアクセスを! 4月24日(金)午前11時から、Loopチームからの挨拶と、最初の音楽制作チャレンジの詳細発表を行います。 みんなで一緒に音楽を制作しましょう。

掲載日 2020年4月22日 / ニュース, Loop
タグ: Loop Event

Ableton
  • Live/Pushの登録
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Ableton Facebook
  • Ableton Twitter
  • Ableton YouTube
  • Ableton Instagram

アカデミック

  • 学生/教職員向け割引
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育

コミュニティ

  • Abletonユーザーグループの検索
  • 認定トレーニング提供機関の検索
  • トレーナー認定を受ける

言語/場所

お問い合わせプレス向け資料法的情報プライバシーポリシークッキー設定法律に基づく表記
Made in Berlin